2020/10/05
こんにちは!
月曜担当のMaimieです。
最近涼しくなってすっかり秋めいてきましたが、
今年の半分以上がマスクをしていたので
季節感がわからなくなりますよね!
先日、友人と友人のお母様と
久しぶりに一緒に食事に行ったときのことです。
その方とは割と何でもお話が出来る間柄で
私が上京した頃からの長いお付き合いなのですが、
お食事の際におばさまから、
「まあ!maimieちゃん、あの頃からお顔が変わらないわね!
私はもう垂れ下がっちゃったわよ!あはは!」
と頬を触りながらコメントの返しづらいことを言われました(^^;)
特にエステや高級化粧品を使ってるわけでもないんですが。。。
なんだか私だけ時が止まってる気分でした。
その後日、
レッスン中に生徒さんから
「口角の下のたるみが最近気になるんですよねー」
と相談を受け
とんでもないことに気がついたんです!
私たち講師は
レッスンで生徒さんと発声を一緒にしているので、
マスクの下も常に表情筋がフル活動していたのです。
マスクをしていると見られている意識がなくなり口角が緩みがちに。。
すると、
お口周りの表情筋が衰えて
なんだか垂れ下がっているような印象になります(-_-;)
発声練習は声に良い以外にも
アンチエイジングにも効果があり、
意識をするだけでかなり変わるんですよ!(^.^)
しっかり表情筋を使って
マスク疲れのお顔に活力を与えましょう♪
maimie