2017/11/02
先日、キレイな譜面の書き方を勉強してきました。
何が変わるのか半信半疑でしたが、
五線ノ-トの幅やペンの使い方、
どこを変えたら見やすいかなど、
よくわかりました。
見やすい楽譜は、演奏しやすくなり、
間違えにくいので、
自分も歌いやすくなります。
これからは、
相手のミュ-ジシャンのことを考えて
譜面を書きたいと思いました。
ボイストレーナー 保科久美子
2017/11/02
先日、キレイな譜面の書き方を勉強してきました。
何が変わるのか半信半疑でしたが、
五線ノ-トの幅やペンの使い方、
どこを変えたら見やすいかなど、
よくわかりました。
見やすい楽譜は、演奏しやすくなり、
間違えにくいので、
自分も歌いやすくなります。
これからは、
相手のミュ-ジシャンのことを考えて
譜面を書きたいと思いました。
ボイストレーナー 保科久美子