2018/08/02
暑中お見舞い申し上げます。
早いもので8月に入りました。
厳しい暑さの毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。
今年は例年以上の猛暑、いや酷暑です。
先が思いやられますね。 そしてこの暑さは
大切な喉にとても危険な時期でもあります。
それは、エアコンによる乾燥です。
熱帯夜が続く毎日、寝苦しくなるので
ついついエアコンをつけっぱなしにして 寝ていませんか?
朝起きた時に口の中がカラカラで、
喉が痛いと思ったことはありませんか?
思い当たる方いらっしゃると思います。
しかしこの記録的な猛暑・・・
エアコンなしでは寝れないよお~~~!
そのとうりです。エアコンなしでは寝れません。
暑いのを我慢すると 逆に熱中症になる危険性があります。
でも・・・喉に乾燥は大敵!
では、どうすればいいのですか?
乾燥対策を考えてみましょう。
1まず、エアコンの風が自分の体に直接あたらないようにしましょう。
2 温度設定を、寝る時は28度くらいに設定します。
タイマ-もうまく利用するとよいでしょう。
3寝るときにマスクをつける。これも喉には良いですね。
今年は記録的な猛暑、 この暑さはまだしばらく続きそうです。
エアコンによる冷えと睡眠不足で
体調不良になりやすいので しっかり体調管理して下さい。
あとは熱中症にも十分気をつけましょう。 マメな水分補給も大事なことです。
皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
ボイストレーナー 斉藤信也
2018年 盛夏